メゾン・レスポアール

2025年3月28日 by green

またしても人気の街、三軒茶屋2丁目の物件です。

東急田園都市線「三軒茶屋駅」から世田谷通り沿いを歩いて6分
単身者向けのオートロック付の1Rです。

室内天井、壁にはコンクリート打ちっぱなし仕様の塗装。なんと7色を配合してコンクリートをリアルに再現しています。

秘密基地や、無機質なカフェ☕のような空間を演出できます。

 

リノベーションのビフォーアフターもご紹介。

◆ 何もない玄関から、重厚感のある玄関扉に。セパレートタイプの下駄箱も設置。

         

◆ 三点ユニットから、バストイレ別のスタイリッシュなユニットバスへ ◆

      

◆ 昭和レトロな据置ガスコンロキッチンから、ビルトインタイプ2口ガスコンロ付きのキッチンへ。 ◆

    

◆ 半間押入れから、コートのかけられる棚板付きのセパレートタイプのクローゼットへ ◆

  

◆ カーテンBOXを新規造作し採光が自由に調整できるバーチカルブラインドを設置 ◆ 

       

 その他 

 フローリング貼替
 床フロアタイル交換(玄関・トイレ・洗面化粧室
 給湯器交換
 浴室乾燥機付
 洗面化粧台交換  
 温水洗浄機能付トイレ採用
 洗濯防水パン・洗濯用水栓交換
 全室照明スポットライト等一部ダウンライト設置
 新規エアコン設置
 電気配線・ガス管・給水管交換
 分電盤・火災報知器・照明スイッチ・ コンセントプレート交換 

 

スポットライト、室内干しに便利なアイアンバー等、玄関タイルやコンセント一つにまでこだわったアーバンテイストな内装です。

安心のアフターサービス保証書付きです。

≪お陰様で販売終了いたしました≫   

 

お便り更新:3月バージョン

2025年3月11日 by green

【3月号】鈴だよりを更新いたします。

段々と温かい昼時が増えてきて、春のにおいを感じております。

季節の変わり目には十分気を付けてお過ごしください。

どのような物件でもお気軽にご相談ください。お待ちしております。

お便り更新:2月バージョン

2025年3月11日 by green

【2月号】鈴だよりを更新いたします。
今年の冬は寒暖差が激しい日々が多いですが、あと少しで桜を迎えます。

一緒に乗り越えましょう。

どのような物件でもお気軽にご相談ください。お待ちしております。

お便り更新:1月バージョン

2025年1月9日 by green

鈴だよりを更新いたします。
インフルエンザが猛威を振るっておりますのでご自愛くださいませ。

どのような物件でもお気軽にご相談ください。お待ちしております。

2025年 新年ご挨拶

2025年1月1日 by green
新年あけましておめでとうございます。
 
昨年は格別のご恩情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける仕事を心がける所存でございますので
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
 
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 
 
2025年 
株式会社グリーン 社員一同

お便り更新:冬バージョン

2024年12月17日 by green

鈴だよりを更新いたします。

ようやく冬がやってきましたね。
今年の夏は長かったので、クリスマスに向けて冬が駆け足でやってきたかのようです。

どのような物件でもご相談ください。お待ちしております。

お便り更新

2024年10月21日 by green

冬バージョンの前に、10月といえばハロウィンですね🎃

不動産業者にお配りするハロウィンバージョンのお便りを
ワンコとネコちゃんの2パターンを1000通作成しました。

 

どのような物件でもご相談ください。お待ちしております。

 

リノベーション一例⑤

2024年10月11日 by green

こちらのお部屋はお陰様で販売終了しておりますが
最近のリノベーション事例としてご紹介いたします。

今回のお部屋は目黒にあるヴィンテージマンションです。
眺望が素晴らしく便利な立地が魅力です。

お部屋からの眺望を残念にする昭和の窓ガラス

画像では分かりにくいかもしれませんが
交換したことにより、より見晴らしが良くなりました。

 

スタイリッシュな大人の空間に仕上がっております。

 

新入社員

2024年9月25日 by green

2024年9月1日より社員(若手)が増えました。
期待の新人です!!!
学生時代はサッカーに打ち込み、プロのチャンスがあったかもらしいです。
毎日、事務作業を覚えたり
自分の得意なエリアの業者訪問をしたりしながら頑張っています。

業者訪問のツールを作らせたら、あっという間に完成。
本人曰く、秋バージョン。こんな感じです。

次回の冬バージョンも乞うご期待。

残暑お見舞い申し上げます。

2024年8月17日 by green

今年の暑さは災害級猛暑
皆さまもくれぐれもご自愛ください。

2024年夏のパリオリンピックも終わりましたね。

 

古代オリンピックでは大会の度に聖なる休戦が実現した。

平和の祭典たるゆえんだ。期間中と前後7日間の休戦を促す。

国連決議の初採択は1993年・旧ユーゴ紛争を受けてのことだ。

理想の無力という声も多いがロシアのウクライナ侵略は、

北京冬季五輪後の休戦期間中であり、

ウクライナにしても一方的な休戦は飲めないだろう。

どこかに活路はないか。

選手の力を借り探り続けねばと思う。(日本経済新聞より)